整形ナシで老け手が若返り!!

👇老け手が若返ったハンドクリーム👇

私が整形ナシで老け手を若返らせた方法、それは…

このハンドクリームを使ったからです!!

え?ハンドクリームなんてどれも同じじゃないの?って思ったあなた!

ノンノンノン(古い)

このハンドクリーム、商品名『ハンドピュレナ』って言うんですけど、

  • 手の甲をふっくらさせる成分が入ってる
  • 血管が太くならないようにする
  • 外からの刺激から守る
  • くすみケアして肌をきれいに見せる

だから、老け手脱出できたんです🙌

これが、

こう!!!

でも「これだけじゃわかんないよ!!」という方のために、ハンドピュレナがなぜいいのか、なにが良かったのかというのをレビューしながら説明しますね。

今すぐハンドピュレナ買う買う!!ってかたは、下のボタンから公式サイトへGOGO!!

公式サイトが最安値だし(楽天amazonよりも安いです!)公式サイトなら全額返金保証がついてますよ👍※定期購入しなくても返金保証付いてます!

\全額返金保証付き/
1回でやめてもOK!

ちなみにハンドピュレナを作ってる北の快適工房さんは、「びっくりするほど良いものができた時しか商品化しない」というルールでやってるんですって!!(これは北の快適工房さんのインスタのスクショです)

確かにホントにいいので安心して試してみてくださいね。返金保証付いてるので😜

>>ハンドピュレナの公式サイトはこちら

ハンドクリームジプシーだった

実はハンドピュレナにたどり着くまでに、けっこういろんなハンドクリームを使ってたんですよ。

なのでまずはどんなところに注目してハンドクリームを選んだか、ポイント3つをお伝えしますね。

①シワっぽさが消える

あらためまして、老け手でございます。

色々保湿をうたっているハンドクリームはありますが、ただ表面に乗ってるだけの感じでシワっぽさはそのまま…ってのありませんか?

私は結構そんなハンドクリームばかり使ってきまして(泣)

シワっぽさが老け感を増すのは間違いない

なので今回は保湿はもちろんなのですが、このシワっぽさを消せるハンドクリームを探しました。

②べたつかない&変にスルスルしない

いくら高保湿と言ってもベタつくものは絶対NGにしました。

ほんとに嫌いなんですよ、
ベタつくのが

ベタベタしたらそのあとなんにもできなくなりませんか?

スマホもペンもヌルヌルよ😭

化粧品でもべたつくのが嫌いなんです。なんかかゆくなってしまって…。

かといって変なスベスベ感というかスルスル感というか、それも苦手で。

なのでベタつかない&スルスルしないは必須条件にしました。

③血管を目立たなくする

三度目の登場、老け手です(しつこい)。

血管を目立たなくする、これも大注目ポイントとしました。

手って、シワシワなのはもちろん老けた感じに見えますが、ただシワがあるだけじゃそこまでじゃない感じしませんか?

血管!ボコッとなった血管!!

これのせいで老け感が増してると思うんですよ😤(鼻息荒め)

絶対こいつが老け感をさらにパワーアップさせてる

この血管ボコッてのがシワシワと共に老け感をさらに増してると思ったので、なんとかならんものかと。

血管のボコってなってるのは「ハンドベイン」といいます。

ハンドベインは美容外科で消す(目立たなくする)ことができます。

美容外科での治療には、

硬化療法:硬化剤という薬剤を血管に注入。血管に炎症を起こして閉塞させることで、ハンドベインが目立たなくする。
血管内レーザー:血管内にレーザーファイバーを挿入して、レーザーの熱で静脈を焼いて縮小する。
という方法があります。

硬化療法は硬化剤の注入によって固まった血管がしこりのように残る場合や色素沈着を起こす場合が。
レーザーは腫れや痛みが出る場合があります。

美容外科ですから費用もそれなりにかかりますし、当然治療には副作用等のリスクも伴います。

しかも動画見たら結構ぶっすぶっす針を抜き差しするの!!

うーん、そこまでするのはなぁ・・・お金もかかるし何より怖い😱

あと私くらいの血管の出具合だと中途半端なのかな?とか思ったり。

そうは言っても、
これ気になる

でも要するに手をふっくらさせれば血管周りのしぼんだ部分が上がってくるから、そしたら老けて見えなくなるでしょ?

手の甲がふっくらツヤっとなればいろいろすべて解決するんじゃない?

てことで、手の甲をふっくらツヤっとさせて血管を目立たなくできることも大事な条件にしました。

老け手に使ってみたハンドクリームレビュー

さてさて、結論としてハンドピュレナがピカイチ抜群に良かったのですが、せっかくなのでハンドピュレナにたどり着くまでに使ってきたハンドクリームを紹介します。

試したハンドクリーム
  • コエンリッチQ10
  • シロジャム
  • ヒルドイド
  • オーラザハンド
  • (番外編)アトリックス ハンドミルク

それぞれどんな感じだったか、感想を並べていきますね。

コエンリッチQ10

まずはドラッグストアにずらーっと並んでる「コエンリッチQ10」を使ってみました。

「手肌年齢」にいいってって書いてあります。

昼間のは赤いやつでスヌーピーが書いてあったような…どっかいってしまった😅

使った感じですが…これはベタつきが強くてダメでした。

私は化粧品でも何でもべたつくのが苦手で。

さらに寝る前はスマホいじるし、仕事はデスクワークなので、ベタつきやヌルつきがあるものはダメだなと。

ベタつきの割には保湿感はあまり感じられませんでした

手に染みこまない感じ。残念😔

手軽にどこででも買えるところはいいんですけどね!

ちなみにこれは今娘が使っています。

シロジャム

次に使ってみたのが「シロジャム」です。

これは老け手のことをめっちゃ検索してたからか、広告に出てきたやつです。

見た目が透明ってのが新鮮で、好奇心から買ってみました。

シロジャムは夜寝る前につければいいって書いてあって。

それまでの私はハンドクリームというのはマメに塗り直さなくてはならないものと思ってたので、ズボラな私にはピッタリ♪

使いごこちはハンドセラムの名の通り、クリームとは違う!ぷるんとしたジェルっていうかジャムっていうか・・・セラム!

伸ばした感じはオイルに近いかな?温めるとスルっと伸びて、手になじむ感触が気持ちいいんです♪

ただこちらもべたつきが気になる・・・。

結構ギラギラしてますよね(汗)

保水力は感じたんですけどね🤔

そしてまだこのころは血管目立ってますね。

シロジャムは夜だけでいいと言っても、朝の手がすでにしょぼんとしてるんですよ。

で、朝もつけるとなるとやっぱりべたつきが気になって。

ペンを持つとヌルヌルに。

あとこのビン。

かわいいんですが、スパチュラがないので底の方が取りづらい💧

これちょっとでも爪が長いと、底のシロジャムが取れません。(これ空っぽです。めっちゃ上げ底だねw)

ひとビン使い切りましたが、う~ん、手のふっくら感はあんまり感じませんでした。

てことで、値段も高かったし

リピなしでした

(今はリニューアルしてビン→チューブになっているようです。やっぱり不評だったんですかね。)

ヒルドイド

ヒルドイドって一時期美容にもいいなんて話題になりましたが、アトピックスキンっ子がいる我が家にはストックがある!

てことでヒルドイド使ってみました。

しかし予想通り(笑)ヒルドイドはベタつき通り越してベッタベタ😂

ヒルドイドは体用だな、うん。

すねの粉吹きにはほんっとに効きます!

でも手には×でした。

オーラザハンド

ヒルドイドは早々にやめ、こちらの「オーラザハンド」使ってみました。

これはドラッグストアに売ってたやつで、血管浮きカバーとかひと塗りできれいとかデコボコ瞬間キレイ見せとか書いてあったのでおおーっとなって。

で、まずは店頭のサンプルで試してみました。

んー、ベタつくかも・・・。(画像じゃわかんないですよね、スミマセン。)

この日はいったん帰ったんですが、あきらめきれずに翌日購入しました。

ゆるめのクリームで、コエンリッチQ10よりはなじみがよかったです。

色をお見せしようとしぼってみたら思いのほか残ってて、飛び出してきました🤣

もったいないから塗る(笑)

クリーム自体が白いので、トーンアップして見せられるようなので、塗ると一見白くなります。

塗り込んで消えるとやっぱり黒いです私の手🤣まぁしょうがないw

そんでですね、やっぱりべたつきが気になるんです。

その割に、乾くとつっぱる。

べたつく→つっぱる→乾いてカサカサ

を繰り返してたような気が。。。

こちらもほぼ使い切ったのですが、ふっくら感もあまりなかったかな。

確か1,500円くらいだったから、ドラッグストアに売ってるものにしてはお高めだったのに。

残念。

(番外編)アトリックス ハンドミルク

(汚いキッチンスミマセン🙇‍♀️)

これは水仕事の最後に手につけて洗い流すとハンドクリームつけたみたいな感じになる?やつです。

しかし最後と思ってこれつけてもまたすぐ水をいじる用事ができたり、最後の見極めを失敗してつけ損ねるという、私には全然向かない商品でした😂

ちなみに息子が「これ、全然すっきりしないねぇ」と。

彼はハンドソープだと思ってたみたいです🤣

手が老ける3つの原因

さてここまでイマイチだったハンドクリームを見てきたわけですが、ちょっとここで老け手の原因の説明をしたいと思います。

年を取ると手が老けるというのはそりゃまぁそうなんですが、その理由と原因をおさえておきましょう。

何にどうアプローチをすればいいのか、戦略が見えてきます!(カッコいい)

原因①表皮&真皮のダメージ

お肌は表皮・真皮・皮下組織でできています。

表皮の下に真皮があるのですが、そこにあるコラーゲンやエラスチンで弾力が保たれています。

でも弾力の元であるコラーゲンやエラスチンは加齢とともに減少。

肌を下から持ち上げる部分が減ってしまうので、持ち上げる力が衰えてしまいます。

それと同時に肌のバリアも機能低下し、お肌が傷つきやす状態に。

これがシワ&しょぼんの原因になります。

原因②皮下脂肪の減少

40代を過ぎるとホルモンバランスの変化が著しくなります。

女性ホルモンの「エストロゲン」には、皮下脂肪を増やす働きがあります。

加齢とともにエストロゲンは減少。

このエストロゲンの減少により皮下脂肪が減少し、血管周りの脂肪の厚みがなくなります。

そう!

血管周りが痩せて薄くなるから、
血管が目立ってしまうのです!

でも40代からのホルモンバランスの変化で太るって言いますよね?

こっちは皮下脂肪じゃなくて内臓脂肪や代謝の低下が原因です。

ちなみにエストロゲンは、食欲にも関係が。

「レプチン」というホルモンがあるのですが、これは満腹中枢に知れを出すホルモン。もう満腹だよーと脳に指令を出す働きをします。

で、エストロゲンが減少すると、このレプチンの働きを低下させてしまうんです!

そうなると「お腹いっぱいだよー」が伝わらないという事態に。

だから食べ過ぎによる内臓脂肪の蓄積=肥満を引き起こす・・・😱

さらにエストロゲンにはコレステロール値正常にして脂肪の代謝を促す働きもあるから、エストロゲンが減るってことは太るってこと。

エストロゲンが減ると太ったり痩せたり。

どーすりゃええねん状態😭

ちなみに私はここ2年くらいで13kgも太りました。くそう加齢のヤツめ。(生活習慣の悪さも大いにある)

かなり脱線してしまいました、スミマセン。

エストロゲンが減って皮下脂肪が少なくなり、血管が目立つというお話でした。

原因③血管の拡張

これまた加齢という文字が出てきてしまうのですが、受け入れていきましょう。

よく「年を取ると巡りが悪くなる」って言いますよね。

加齢により、血液やリンパの巡り(血流)は悪くなります。

これは血管そのものの老化や、血液を送り出す筋力の低下などが原因。

めぐりが悪くなると血管に血液が滞留し、血管を拡張させます。これがボコッとみえるのです。

また血管の弾力も低下するので、血管が固くなってボッコリが目立ってしまいます。

ハンドピュレナは手が老ける3つの原因を解決できるハンドクリームだった

いろんなハンドクリームを試してみて経てたどり着いたのが「ハンドピュレナ」だったのですが、どこが他のハンドクリームと違ったのか、その理由をあげてみます。

ちなみにハンドピュレナは

  • 雑誌に載ってて気になっていた
  • 楽天デイリーランキング1位を獲っている

ということで、信頼して買ってみました。

ふっくらする

一番の悩みだった手のしょぼしょぼ感、これが本当になくなりました!

不思議なんですけど、塗ると本当にふっくらするんですよ!

これはハンドピュレナに配合されている「ヒドロキシメトキシフェニルプロピルメチルメトキシベンゾフラン」という成分のおかげ。

なかなかお目にかからない文字列(笑)

ヒドロキシメトキシフェニルプロピルメチルメトキシベンゾフランは肌の内側に働きかけて痩せた手の甲をふっくらさせるのに役立つもの。

この成分は例えばしわ改善化粧品とか、あとリップグロスに配合されていて唇をふっくらさせたりするのに使われています。

この成分のおかげで、スカスカだった手の角質層に弾力を与えるから、

手の甲ががふっくらとなる!!

もうほんとふっくら!

ふっくら以外の表現ができないくらいふっくらします。(語彙力)

(ちょっとこの画像は撮影するのに手をいじりすぎたのか血管出てきちゃってるんですけど💦)

同じ血管が目立たないと言っても、酒でむくんだ時の手とは全然違います(笑)あれはパンパン🤣

その他にも「スイゼンジノリエキス」や「クロレラエキス」など保水やハリつやにいい成分が入っていて、弾力がマシマシ✨

さらには「ナツメヤシ種子エキス」や「クダモノケイソウエキス」がめぐりサポートと引き締めに役立つので、浮き出た部分を目立たなくし、また血管が太くならないようにケアできます。

特にナツメヤシはクレオパトラの美容食とも呼ばれる果実!世界3大美女ですよ!!

真皮のダメージには「マンダリンオレンジ果皮エキス」が。くすみなんかにもいいから、肌表面を綺麗に見せてくれます。

つまりハンドピュレナは「手のエイジングケア」がすごいんですよね。

ハンドピュレナは…
  • 手の甲をふっくらさせてそれを逃がさない
  • 血管が太くならないようにする
  • 外からの刺激から守る
  • くすみケアして肌をきれいに見せる

ここがハンドピュレナと他のハンドクリームとの大きな違いです。

手が色白になる

ハンドピュレナを塗ると、手が白くなります

ハンドピュレナ自体の色はオレンジというか薄いピンクというかそんな感じなので、色がついてるわけじゃないんですよ。

これはきっと血のめぐりがよくなってるんだと思うんです。間違いない。

ハンドピュレナにはビタミンE誘導体が配合されています。

ビタミンEには肌のハリや弾力を生み出す効果があるのですが、そのほかにも血行を良くする働きも。

だからどよぉんとよどんでいたものが巡るようになって、色白になったんじゃないかな?と推測。

それからビタミンEには老化を防ぐ抗酸化作用や血管の老化を防ぐ効果も

手の若返りにもってこいですよね👍

ハンドピュレナをつけてこのあと紹介するハンドマッサージをすると、その場で変化がわかりますよ!

べたつかない&ツヤツヤ!

これが本っ当に大きいです!

さすがに全く何にも全然べたつかない、ってことはないです。それじゃ何もつけてないのと同じなので(笑)

でもハンドピュレナはちゃんと手になじむんです。

それなのにツヤツヤ!

他のハンドクリームは、手の表面に乗ってる感じがあったのですが、ハンドピュレナはちゃんと入って行ってる感覚があります。

私は寝る前と仕事前につけているのですが、スマホいじっても汚くならないし、キーボードやペンもベタベタになりません

あ、そうそう!

ベタベタしないから、ハンドピュレナでは手袋もしてないんですよ。

今までのハンドクリームはベタベタしてしまったので、手袋をして寝たり、仕事の時も手袋をしたりしていました。

それもなくなったから、ほんとにノンストレスです!!

ネイルベッドが大きくなった

これは考えていなかった効果なのですが、ネイルベッド(爪の透明部分)が大きくなりました!

この部分って乾燥するとだんだん小さくなるんです。爪の白い部分の方が多くなってくる。

乾燥って、血流も大きく関係してるんです。

血流が悪いと言うことは、水分や栄養、酸素が運ばれないと言うこと。

だから血流が悪いと乾燥が進行→白い部分が増えるという結果に。

それが気づいたら立派なものになってました🙌

これだけで指がきれいに見えますよね♪

今年は爪が割れてない!

そういえば今シーズン、爪が割れてないんですよ!

これは予想していなかった!!

爪割れも乾燥が原因。

これまでもネイルオイルでケアしたりしてたのですが、毎回とんでもない部分から割れてたんです。

コレじゃ切ることもできないよ😫ってところから。

それが今シーズンは割れてません。

あ、画像見て気づきましたが、ささくれもできてない!

毎年ダメだとわかっていながらぴって引っ張って赤肉出してたのに😂

爪が髪や服に引っかかるとかもなくなったので、これも嬉しい効果でした。

アットコスメの評価もいい

ハンドピュレナはアットコスメでも☆5.5/7と高評価のハンドクリームです。

(これ見ると発売日が2021年9月になってますがそんなはずはない・・・私のリサーチによれば2018年には発売されています。)

アットコスメの口コミにはモニターさんのレビューと実際に購入された方の口コミがあります。

モニターさんの口コミもわかりやすくていいのですが、やっぱり購入者さんの口コミを見たくなっちゃう!

私も購入前にアットコスメの購入者さん口コミをチェックしました。

・使い続けて10日ほどした頃から、なんとなく手の甲のキメが整ってきた

・肌がふっくらとして、手の血管が目立たなくなったように感じます

・カサカサはもちろん、手の甲のシワが減ってきたのとハリが出てきた

・さらさらしっとりでベタつくことがないので使いやすい

・これを塗ると手が綺麗に見える

引用:アットコスメ

ざっと見ただけでもいい評価が多かったです。

Twitterだと、

まだまだいっぱいありましたが、一部ピックアップさせていただきました。男性も使ってた!

口コミしてくださった方に本当に感謝です。

Twitterでは見つけられなかったのですが、悪い口コミも当然ありましたよ(笑)

アットコスメだと、血管に全然効果がなかったという人もいました。

ただハンドピュレナを作ってる北の快適工房さんって、ビックリするほどいい商品しか発売しないそうんですよ!大事なことなので再び(笑)

それだけ自信があるので、購入の際には返金保証がついている

よく返金保証って定期コースでの購入についてたりしますが、ハンドピュレナは単品購入でも返金保証がついています。

なので試してみる価値はあるかなと思います^^

※返金保証は公式サイトからの購入にしかつかないので、公式サイトのリンク置いときますね。
👉ハンドピュレナの公式サイト

ハンドマッサージのポイント

ハンドピュレナをつけてマッサージするとさらに効果◎なんですが、マッサージの向き?がポイント!

マッサージする時、あなたはどっちに向かってマッサージしますか?指先?手首?

これ「指先から手首に向かって」が正解なんです!

(ちなみに私は今まで手首から指先に向かってさすってました💧あと指を引っ張ったり。)

なんかマッサージすると余計に手が痩せそうなイメージがありますが、そうじゃない!

マッサージをすることで手や指に滞っている血液やリンパなど水分の巡りがよくなります。

抜けるんじゃなくて巡る!

血行が良くなり栄養分も運ばれてくるようになるから、皮膚の下から持ち上げる力がアップします。

だから手がふっくらするんです。

そんでね、マッサージは指先に向かってするのではなくて指先から手首~ひじに向かって流してあげなるといいですよ。

そうじゃないと指先の方にたまっちゃうので💦

なので、指も手の甲も先から手首方向に向かってマッサージしてください。

マッサージと言っても力は不要。優しくなでる感じでOKです。

気づいた時に指先から手の甲に向かってさすってあげると、手の血色がよくなるのが見てわかりますよ!

↓説明動画です

そうは言っても厳密にこうしなきゃダメってのではないのでご安心を。

気づいらたさすってあげるだけでも全然効果アリだと思います。

それだけでもめぐりがよくなりますから✨

あと、手の甲をつまんでふりふりしてあげるのも溜まったむくみを流すのに効果的ですよ👍

↓説明動画です

ハンドピュレナをつけて正しい方法でするようになったら血色がよくなったし、今まではこの時期手袋してキーボード打ってたくらい冷えてた手が冷えなくなりました

きっとハンドピュレナのビタミンEとハンドマッサージで血行が良くなったんだろうなと思っています😊

ハンドピュレナは少量でもスルっとのびがいいし、なじみもいいのでマッサージしやすいですよ。

もうちょっと大容量でもいいかも?と思うくらい気に入っています。

(でもこのくらいの新鮮なうちに最後まで使い切れる量が、衛生的でいいですね!)

👉ハンドピュレナの公式サイトを見てみる

ハンドピュレナは公式サイトから返金保証付きで購入できる【単品買いもOK!】

ハンドピュレナの販売店は一部上場企業だけあって、楽天でもamazonでも購入することができます。

ハンドピュレナ 楽天

ちなみに楽天だと3,829円

ハンドピュレナ amazon

amazonだと3,735円です。

でもですね、公式サイトから購入すると・・・

全額返金保証」がついているんですよ!

楽天amazonだと全額返金保証がありません

やっぱり肌につけるものだし、合う合わないって絶対あると思うんです。

つけた感触の好みもあるだろうし。ほら私、散々べたつきで苦労してきたので(笑)

そしたらお安いものじゃないので、全額返金保証がついたコースで買う方が安心ですよね!

ハンドピュレナ 最安値

それから定期購入で申し込むと、1個&いつでも解約OKのコースで10%OFF+送料で3,675円で購入できます。※送料つくのでご注意を!

年間コースとか3ヶ月に1回のコースだともっと安くなるのですが、こっちだと受け取り回数の決まりがあるし、まずは試してみてからの方が安心だと思うので私は1個&いつでも解約OKのコースがおすすめかな?

安くなると言っても定期コースは嫌だなぁ」という方は単品買いもできるので安心してくださいね!

単品買いでも返金保証の対象ですよ!

私はちょっとでも安いほうがいいなと思ったので「1個&いつでも解約OK・10%OFF 」のコースで買いました。

私はクレカ払いにしなかったので(デビットカードはダメだった)コンビニ払いの手数料がついてます。

クレカ払いなら3,466円になるはずです!

(3300-330)×1.1=3,276円
3,276円+送料199円=3,466円

あってるよね?(笑)

そうそう、PCからだとコースどこで選ぶの??ってわかりづらかったのですが、

名前とメールアドレス入れてポチっとすると

こうやって出てきますのでご安心を。

「10%OFFお試しコース」を選べばOKですよ!(私は結構パソコン派で。ローガンがね。始まってますのでね。)

定期コースにしないで今回だけ購入するって場合は、その下の単品のところをポチっとしてくださいね👍

デスクワークの私は手がキレイになって本当に毎日ルンルン(古い)になりました。

ハンドピュレナって、やさし~い香りがついてて、ふとした瞬間にふわっとちょっとだけ香るんですよ。それにまたニンマリしたり(キモい)。

確かにハンドピュレナはハンドクリームにしては高いから買うのになかなか勇気がいったし、気に入らなかったら1回でやめようと思ってました。

でも実際使ったらやっぱり今まで使ってきたものとは全然違ったから値段相応にいいものだったし、手につける基礎化粧品だと思えば普通?顔につけるのだってそれくらいのもの使ってるしなぁって。

考えようによってはこれがスタンダードなのかなと思いました。もう若くないから🤣

手がキレイになったからネイルもちゃんとするようになったし、子供ができてから結婚指輪しかしてなかったけど新しい指輪が欲しいなぁなんて思ってます。

手の老けに悩んでたら、一度試してみて欲しいな!

お値段なりの効果、バッチリありますよ😜

\全額返金保証付き/
【公式サイトでハンドピュレナを買う】

おまけ:ちゃんと解約できるかやってみた!

1回でも解約OKとありましたが、本当に簡単に解約できるのかやってみました!

まずはマイページのココをポチ。

そうすると解約手続きの画面になるので、

ポチ。

解約理由を選んで、

進むと、

解約できました!解約してしまった!(笑)

実は手持ちのハンドピュレナが余ってるので、なくなったらまた申し込みます😂

あっけないくらい簡単に解約できちゃったので、安心して申し込んでくださいね。

\全額返金保証付き/
【ハンドピュレナの公式サイトはこちら】

タイトルとURLをコピーしました